赤穂市地域活動連絡協議会では、
9月3.6.7日の3日間、赤穂市役所ロビーにてフードドライブを開催しました。
市民の方がたくさん食品を持ってきてくれました。
食品は、生活困窮者支援や、子ども食堂のフードパントリーで配らせていただきます。
赤穂市地域活動連絡協議会では、
9月3.6.7日の3日間、赤穂市役所ロビーにてフードドライブを開催しました。
市民の方がたくさん食品を持ってきてくれました。
食品は、生活困窮者支援や、子ども食堂のフードパントリーで配らせていただきます。
令和3年8月25日牧山児童館でスイカ割りを実施しました。
このコロナの中、子ども達は夏休みなのにどこにも行くことが出来ないので、せめて児童館の中でスイカ割りが体験できないものかと児童館の先生に相談をして了解をいただきました。
残念なことに緊急事態宣言の中、私たちクラブ員は児童館には行くことができないため、スイカを送り先生にお願いすることになりました。
新聞紙を丸め棒に見立ててスイカ割りに挑戦です。なかなかスイカに当たらず悪戦苦闘だったようです。その後スイカを切って子ども達が美味しくいただいたようでした。早くコロナが収束し、また子ども達の元気な笑顔が見られることを願っています。
もしかしたら、この木の根元に種が落ち来年芽がでるかも?
石川県地域活動連絡協議会では、子どもたちの自然との触れ合いと友だちづくりを目的とした「自然体験ともだちづくり」を長年夏休みに取り組んできました。しかし、昨年の新型コロナウィルスの影響による中止に引き続き、本年も中止になってしまいました。
そこで、今年は、夏休みのひと時を子どもたちに少しでも楽しんでもらい、心を上向きにして欲しいということから、長年この事業の講師をしていただいてきた ろぜっとわーくすの中山康夫さんに協力をいただいて、「風に夢をのせて 回そう風車!!飛ばそう紙トンボ!!」を実施することにしました。
県下の全単位クラブで、会員と子どもたちが風車と紙トンボをつくり、そこに子どもたちの夢を描いて石川県の大空に回したり、飛ばしたりするのです。
7月26日には県地協の役員が集まって、見本となる風車と紙トンボを制作して、レシピと材料と一緒に各単位クラブに発送しました。
美しい青空に、子どもたちの夢が描かれた紙トンボ、風車が舞うことを想像しながら、心をこめて作業をしました。松山みらいクラブ連絡協議会 令和3年度研修会
研修テーマ『100円の大切さを知ろう』
7月24日(土)
講師:コアライフプライニング株式会社
ファイナンシャルプランナー 上田真ニ氏
参加:親子15組(コロナ感染拡大防止対策のため2部制)
場所:松山市総合福祉センター
身近な100円を活用し、お金が貯まるハンバーガー屋さん体験と、幼少期に考えるお金との出会い方や幼少期から身につけたいお金の知識についてを御講演いただきました。
ハンバーガー屋さんでは、材料を購入し、レシピ通りに揃えば原価に+利益を乗せて販売することができます。年中さんからしっかりゲームを理解しお金を貯めたり材料を仕入れたりと、大いに盛り上がりました。
お金を『手で触って、使って、自分のお金で何ができるか考える』体験を通し、与えらたお金を使うだけでなく、うまく運用していくことの大切さ。買いたい物へ目標をたてる大切さ、また「そのためには」まで考えることができました。
今から興味を持てたら、お小遣いを計画的に使い、将来的にも役に立つのでは?と思います。
7月3日(土)に愛媛県美術館学芸員さんにご協力いただき、道後みらいクラブ今年度最初の活動【藍染め体験】を実施しました。
延期延期になってやっと実施できた活動です。
コロナ対策として、4部制にして少人数ずつ開催しました。
最初に絞りといってエコバッグに、輪ゴムや洗濯ばさみ、割りばし、板などを使って模様の下ごしらえをしました。
どのような模様に染まるのかワクワクしながら、藍染め液でモミモミ!
個性溢れるステキな藍染めバッグがたくさんできました♪
4月、5月とコロナの影響により活動が延期となっていましたが、
感染防止対策をとって6月17日(木)10時より、開講式と移動児童館を開催しました。
(9組の親子にご参加頂きました。)
開講式では、役員や会員さんの紹介等を行ったあと、
4〜6月生まれのお子さんの誕生日会をして皆でお祝いをしました!
移動児童館では、中央児童センターの方2名にお越しいただきました。
大型遊具やパラバルーンを使って、普段なかなか遊べない豪快な遊びをしたり、
親子体操を行ったりして、元気いっぱい身体を動かしました!
盛り上げ上手な指導員さん2名のおかげで、お子さんも保護者の方もとても楽しんでいる様子が伺えま
した♪
11月にも移動児童館を開催予定なので、親子でぜひ遊びに来てくださいね。
(会員外の方の参加も可能です。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |