11月12日、赤穂海浜公園にて親子ふれあい遊びでトランポリンを行いました
小さい子もぴょんぴょんと上手に飛ぶ事ができました
お母さんと、エビカニビクスを踊って楽しかったです
(事務局より)
青空!ヤシの木!気持ちの良い公園で、ぴょんぴょん跳ねる子どもたち
たのしかったでしょうね
11月12日、赤穂海浜公園にて親子ふれあい遊びでトランポリンを行いました
小さい子もぴょんぴょんと上手に飛ぶ事ができました
お母さんと、エビカニビクスを踊って楽しかったです
(事務局より)
青空!ヤシの木!気持ちの良い公園で、ぴょんぴょん跳ねる子どもたち
たのしかったでしょうね
兵庫県令和3年度丹波地域の花と緑の啓発イベント「丹波の森ミニガーデン展」
丹波地域の五施設、2庭の計10庭に参加しました
丹波並木道中央公園に「きのこの森」と題して、子ども・きのこが、たくさんかくれている森を作り楽しみました
10月2日〜31日まで、たくさんの人に見ていただきました
人が手をつないでいるのを何処かで見たことがないですか?
中野母親クラブ
(事務局より)
手をつないでいる人、見つけました!これは・・・母親クラブの
花壇にこのように飾るのは和やかになって素敵ですね
10月30日、地域の方の畑で
芋掘りをさせていただきました
大きなお芋を一生懸命掘って、子ども達もお父さん、お母さんも楽しそうでした
尾崎御崎地区母親クラブ
(事務局より)
立派なお芋ですね〜!農業体験、土とのふれあいはとっても楽しいですね
10月22日、赤穂海浜公園にて幼児体操の先生に来ていただき
パラバルーンで遊びました
とても楽しかったので、また来月も行う予定です
尾崎御崎地区母親クラブ
(事務局より)
来月も楽しみですね!!大きなバルーンで子どもたち、ワクワクですね
秋晴れの日曜日
10/17 コロナ禍で室内での活動が出来ないので野外での寄せ植えをしました
寄せ植えに必要な土を倉敷市に貰いに行ったり、何カ所も花選びに花屋さんに足を運びました
100円ショップの鉢に植えました!
ステキでしょう‼️
10/24 芋掘りは6月に苗を植えました。4ヶ月見守って大きな芋🍠に大はしゃぎ‼️
子ども達の喜ぶ姿に満足でした💕
倉敷南母親クラブ
(事務局より)
本当に秋晴れで気持ちのよさそうですね!土に触れ合うのはとても楽しいですね
子どもたちはお芋おいしく食べたかな?
手作りクラブが製作したエプロンシアター、
先輩ママさんのマジックショー、
料理クラブの手作りクッキー、
ダンスクラブのママさんの美魔女が登場して、お菓子配り等
母親クラブのメンバーの力が集結したイベントとなりました
東光児童センター地域活動クラブの活動です!
10月22日東児童館にて、ハロウィンの工作と大型絵本の読み聞かせを行いました
お菓子を入れるバックと、紙コップと風船で作る遊べるおもちゃを作りました。
魔女からお菓子をもらいました
(事務局より)
シルクハットをかぶったオシャレなお化けカボチャさん、とっても素敵ですね
自分でつくるのは本当に楽しいし、完成したときはうれしいですよね❗
魔女の帽子もすごくかっこよくて、私もかぶって魔女に変身してみたいです✨
10月6日、久しぶりに集まり、可愛いポーチを作成しました。
プレゼントにも素敵な可愛いポーチで、楽しく作りました。コロナが落ち着いたら、子どもたちにも作って欲しいです。
(事務局より)
広島市の中島みらい夢クラブさんからご報告をいただきました!
色とりどりの可愛いポーチがたくさん!プレゼントでもらった方はきっと笑顔になってうれしいですね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |