オレンジリボン活動(広島市地域活動連絡協議会)

IMG_0089.jpg IMG_0091.jpg IMG_0090.jpg

2023年11月14日
広島市役所交差点にて児童虐待防止オレンジリボンキャンペーンを実施し、マスクとチラシを配布しました
posted by 全地協 at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国・四国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月30日

第53回親善ソフトバレーボール大会

 

(第53回親善ソフトバレーボール大会)

 令和6年6月19日(水)伊勢崎市第二市民体育館において、「第53回親善ソフトバレーボール大会」を行った。県内のクラブから8チーム約60名が参加。2リーグに分かれて予選を行い、各リーグの1位同士が争う決勝戦は最後まで試合の行方が分からない大接戦だった。どのチームも笑顔が絶えず、楽しそうにプレーする姿が目立った。

ぐんま地域活動連絡協議会(群馬県)

image3.jpegimage4.jpeg
iPhoneから送信
posted by 全地協 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東・甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月02日

第32回ぐんま母親クラブフェスティバル

(第32回ぐんま母親クラブフェスティバル)
  令和6年5月19日(日)ぐんまこどもの国児童会館において、「第32回ぐんま母親クラブフェスティバル 〜ひかってるネ!おかあさん〜」を開催。午前中のステージでは、人形劇はもとより、『ジャンボリミッキー!』を一緒に踊ろうという参加型企画を目当てにステージで踊りたい子どもたちが大勢つめかけた。午後は、手作りゲームや工作などのワークショップの他、能登半島地震へのチャリティーバザーを行い、多くの家族連れでにぎわった。
ぐんま地域活動連絡協議会(群馬県)

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg

iPhoneから送信
posted by 全地協 at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東・甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月03日

令和6年度代議員会総会および指導者研修会

image3.jpegimage4.jpegimage5.jpeg
(令和6年度代議員総会および指導者研修会)
 令和6年4月19日(金)ぐんまこどもの国児童会館において、令和6年度ぐんま地域活動連絡協議会代議員総会および指導者研修会を開催。12クラブ約80人が出席した。
指導者研修会では、民族歌舞団『荒馬座』の3人の指導のもと、「太鼓たたいてみんなで跳ねよう!」と題して、和太鼓ワークショップを行った。一つの和太鼓を両側から二人で叩き、一連のリズムを叩き終わると次の人と交代する。6つの和太鼓を囲んで全員が順番に参加し、会場は一気にお祭りムードに!初めてでもどこか懐かしく身体になじみやすいお囃子のリズムに皆が即夢中になり、参加者全員が一体となる感覚は新鮮だった。
ぐんま地域活動連絡協議会(群馬県)
posted by 全地協 at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東・甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月10日

課長との話し合い 並び 指導者研修会(群馬県)

令和6年1月23日(火)ぐんま男女共同参画センターにおいて、「課長との話し合い 並び 指導者研修会」を行い、県内の会員ら約40名が参加しました
課長との話し合いでは、教員の働き方改革や病児保育などに関する質問があがり、県の私学・子育て支援課長が回答しました。
続く指導者研修会では、『子どもを暴力から守る』と題し、一般社団法人J-CAPTAのトレーナーの方々による、CAP(暴力防止)のワークショップを行ないました。
子どもには、自分の大切さと暴力から身を守る具体的な方法を教え、大人は、子どもの持つ力を信じ支える方法が学べる内容。まさに子どもの生きる力を育むプログラムで、今後子どもまんなか社会を推進していくのであれば、全ての人が学ぶべき研修だと感じました!
ぐんま地域活動連絡協議会
image4.jpegimage5.jpeg
posted by 全地協 at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東・甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月04日

西部ブロック研修大会(山口県)

山口写真1.jpg 山口写真2.jpg

2023年10月5日(木)に下関市 ふくふくこども館にて令和5年度山口県地域活動(母親クラブ)西部ブロック研修大会を開催しました
プログラムは

@ 講演 

演題「ひとことのひろい方 〜家庭の困り感に寄り添った支援〜」

講師 社会福祉士・公認心理師 弦田 八重子 氏

A 実技研修 布リースづくり

   指導 下関市ひこまる母親クラブ 行天 恵美 氏

 B ふくふくこども館の見学

参加者からは講演の内容がとても分かり易く、参加会員からも好評であったことや実技研修のリース作りは、早速12月の行事で実施したいとの声が聞かれました

山口県地域活動連絡協議会
posted by 全地協 at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国・四国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しめ縄リース作りワークショップ(兵庫県)

1700989040791.jpg 1700989116802.jpg 1700989134235.jpg

1125

しめ縄リース作りワークショップ

親子で可愛いリースを作りました

尾崎御崎地区母親クラブ

(事務局より)

すごく素敵なリースですね!お正月にも普段使いにもとってもいいですね!

posted by 全地協 at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海・近畿・北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木育フォローアップセミナー2023(愛媛県)

20231103_101228.jpg 20231103_093326.jpg

113日(金・祝)に、えひめこどもの城にて「木育フォローアップセミナー2023」を行いました

愛媛県下で幅広く活動されている"おはなしやえっちゃん"を講師にお招きし、木育に関する絵本やおもちゃをご紹介いただき、実際に読み聞かせをしてもらうなど、あっという間の1時間半を過ごしました

また、今回は木育だけでなくSDGsや自然にからめた絵本の紹介もしていただき、参加者のみなさんも大変喜んでおられました

愛媛県地域活動連絡協議会

(事務局より)

おはなしやえっちゃんの講座とても楽しそうですね!

木育に関する絵本とっても気になります!


posted by 全地協 at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国・四国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子どもを事故から守る交通安全活動(愛知県)

aitikoutuuannzenn1.jpg aitikoutuuannzen2.jpg aitikoutuuannzenn2.jpg

2023年9月20日、10月23日に交通事故防止活動として、会員一人一人が交通安全の願いを込めて手作りした
マスコットを愛知県警にご協力いただき名古屋市中心部栄地下街にて街頭配布を行いました
その他に愛知県女性団体連盟主催の「男女共同参画のつどい」の会場においても一環として配布しました。

マスコットの手作り・配布は40年間続けてきた事業です。毎年デザインを考え所属団体に制作を依頼しています。
会員の高齢化もありますが交通安全を願う気持ちは変わらず制作・配布に協力・参加をしてくださいます!
配布日には会員の他、県警のお巡りさん・マスコットのコノハママ、交通指導員の協力を得て老若男女ベビーカーのお子さんまで広い年齢層の方々に交通安全に関心を持っていただいています

愛知県地域活動連絡協議会

(事務局より)
全地協事務局に今年もとってもかわいいマスコットが届きました!
どれも丁寧に縫製してあり、子ども達もとっても喜ぶと思います!
いつもありがとうございます。
posted by 全地協 at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海・近畿・北陸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする