2023年03月17日

児童虐待防止キャンペーン 全地協助成事業(北九州市)

 北九州市2.jpg 北九州市1.jpg

令和4年11月20日 
全国地域活動連絡協議会の地協活動助成金でオレンジリボンのマスコットを手作りし
児童虐待防止啓発パンフと一緒に北地連ファイルに収め、北九州市地域活動連絡協議会会員約600名に配布しました
作ったマスコットの数はなんと600個会長10名が作りました!!

今回は北地連の会員全員に対して啓発キャンペーンを行いました。
活動に対しての理解を得られたので、オレンジリボンキャンペーンの輪も広がったかと思います

(事務局より)
600個のマスコット作りお疲れさまです!
すごく大変だったと思いますが、たくさんの方の手にわたり、普及啓発につながったと思います!
posted by 全地協 at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月18日

リーダー研修会 (北九州市地域活動連絡協議会)

20220818121322474_0001.jpg 20220818121236139_0001.jpg

2021年12月6日 北九州市生涯学習総合センター3階ホールにて、リーダー研修会を開催いたしました
コロナ禍の中でやっと活動ができたことにとても感無量の思いです
内容としては、子育て支援の実技をもう一度研修しようとの事と、心和む音楽で癒しの時間を持つとのことで企画しました
当日は梅光学院大学子ども学部子ども未来学科の生徒2名に講師をお願いしての研修会です。
エプロンシアター、読み聞かせ、パネルシアター等学校で学んでいる内容で楽しく実践していただきました
次にオカリナ奏者松岡玖美依氏の演奏です
オカリナの優しい音色がコロナで疲れた気持ちを癒してくれました。参加されたの年代に合わせての曲目がまた大変よかったです
コロナ禍を配慮しての研修会で参加者も限られた人数でしたけど開催されたことに感謝です

(事務局より)
久しぶりの活動再開の喜びがこちらにも伝わりました。
学生の方に講師をしていただくのもとても良い試みですね!
学びも癒しもとても大事です。これからの活動も楽しみですね。



posted by 全地協 at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人権研修会 (北九州市地域活動連絡協議会)

20220818121328468_0001.jpg
2021年12月21日に北九州市生涯学習騒動センター3階講堂で人権研修を開催いたしました。
今回で2回目になります
講師に本市の保健福祉局同和対策課課長 江藤博明氏をお招きし、「人権文化のまちづくり 同和問題について」のテーマで講演をしていただきました。
身近な問題ではありますが、なかなか気づくことがなく改めて考えていくことの大切さを教えていただきました。

(事務局より)
自分たちの住む地域でも知らないこと、新たな気づきをこのような研修をすることで発見することができますね。
研修お疲れ様でした!
posted by 全地協 at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月09日

「楽しいスイカ割り」牧山児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)

令和3年8月25日牧山児童館でスイカ割りを実施しました。

このコロナの中、子ども達は夏休みなのにどこにも行くことが出来ないので、せめて児童館の中でスイカ割りが体験できないものかと児童館の先生に相談をして了解をいただきました。

残念なことに緊急事態宣言の中、私たちクラブ員は児童館には行くことができないため、スイカを送り先生にお願いすることになりました。

新聞紙を丸め棒に見立ててスイカ割りに挑戦です。なかなかスイカに当たらず悪戦苦闘だったようです。その後スイカを切って子ども達が美味しくいただいたようでした。早くコロナが収束し、また子ども達の元気な笑顔が見られることを願っています。

もしかしたら、この木の根元に種が落ち来年芽がでるかも?

DSC03284 ペイント.jpg DSC03305.JPG

posted by 全地協 at 18:36| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月19日

「秋の交通キャンペーン マスコット贈呈式」牧山母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)

毎年恒例になっている「秋の交通キャンペーン」はコロナの関係で啓発活動が出来なくなりました。
何かできる事はないかと摸索していたところ、戸畑区役所から「何か出来ませんか」との問い合わせをいただきました。
色々と相談をして、戸畑タクシー協会にマスコットを配布することとなりました。
コロナ禍のため会員が集まっての作成が難しいので、和紙と同封する文書は他の会員に用意してもらい、私一人でコツコツと50個のマスコットを作りました。
9月18日戸畑区役所において、戸畑区長をはじめ関係者が集まり贈呈式を行いました。当日は西日本新聞も取材に来ていましたので、終了後取材を受け、後日新聞に掲載されました。
早くコロナが収束し、活動が出来るよう願いながら。
IMG_0669.JPGIMG_0689.JPGIMG_0690.JPG
posted by 全地協 at 18:15| Comment(1) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月06日

防災イベント

2月8日都原児童センターにて防災イベントを開催しました。
↓↓↓
令和2年防災イベント(宮崎県地域活動クラブのおひさまとはらっぱ).docx

おひさまとはらっぱ
宮崎県地域活動連絡協議会

posted by 全地協 at 11:33| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月06日

「手作り粘土で作るネズミの干支」

西本町母親クラブ20200203.PNG 西本町母親クラブ20200203A.PNG
令和2年2月3日午後1時から、会員対象の講座を開催いたしました。
次回子ども達に指導するための研修です。
15名の参加があり、講師の指導のもと粘土に悪戦苦闘です。
粘土のよさは何度でもつぶしてもやり直しができる事です。
おかげでかわいいネズミの干支が出来上がりました。
これで、子ども達に教えることができます。楽しみです。

西本町母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)
posted by 全地協 at 15:52| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月26日

「クリスマス会」

穴生児童館母親クラブクリスマス会A.JPG
12月23日クリスマス会を児童館において実施いたしました。
推進財団からいただきました本の贈呈も行い、子どもの代表に渡しました。
早速子ども達にせがまれて、厚生員の先生に読み聞かせをしていただきました。
大変好評でした。

穴生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)
posted by 全地協 at 13:47| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「児童館大掃除」

穴生児童館母親クラブクリスマス会@.JPG 

12月16日いつも使わせていただいている児童館内を会員共と大掃除をいたしました。
来年もお世話になるので心をこめて綺麗にいたしました。

穴生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)

posted by 全地協 at 13:46| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いきいき子ども講座 楽しいバルンアート」

楽しいバルンアート牧山児童館母親クラブ@.JPG 楽しいバルンアート牧山児童館母親クラブA.JPG 楽しいバルンアート牧山児童館母親クラブB.JPG
令和1年12月7日牧山児童館で、お馴染みになっていますバルンアートの山口先生に来ていただきました。
子ども達に人気がある動物、花、剣、アンパンマン等色々教えてもらいながら一生懸命風船にトライしました。
来年の干支であるネズミにも挑戦しました。今回はクラブ会員も風船にトライ。リーダー研修会で指導を受けていたので
割とスムーズに作ることが出来ました。たくさん作ったので持って帰るのが大変です。
いつもは風船は会員が膨らませて用意していましたが、今回は先生が子ども達にも風船を膨らませる所から
教えていただきました。中々うまく膨らませることが出来ませんでしたが、それでも子ども達は一生懸命チャレンジしていました。
次回の生き生き子ども講座は来年2月の予定です。次回はサイエンスにアタック?

牧山児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)
posted by 全地協 at 13:43| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「生き生き子ども講座 楽しいマジックと美味しいおやつ」

牧山児童館母親クラブ生き生き子ども講座@.JPG 牧山児童館母親クラブ生き生き子ども講座A.JPG 牧山児童館母親クラブ生き生き子ども講座B.JPG
令和1年10月26日児童館でいきいきこども講座を開催いたしました。
講師にボランテアでマジックをしている三野政治さんに来ていただきました。
コミックな手品、話術に子ども達も大喜びでした。時々、たねが見えて大笑い。
今回で2度目でしたけど、また、違ったマジックでした。
その後は、クラブ会員の手作りのおやつです。今日はきなこ団子、子ども達の大好物です。
美味しそうに食べている姿に私たちもほっこり。

牧山児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)

posted by 全地協 at 13:37| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「クラブバス研修」

高塔児童館母親クラブバス研修@.jpg 高塔児童館母親クラブバス研修A.jpg 
令和1年10月15日会員39名で山口県にバス研修にいきました。
角島大橋、今話題のパワースポット赤い鳥居が連なる元乃隅神社です。
山陰の海を見ながらパワーをもらいました。バスの中は大変なにぎわい、みんなで楽しい一日
を過ごしました。

高塔児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)
posted by 全地協 at 12:33| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月20日

「非行防止キャンペーン」

北九州市活動助成事業報告@.JPG 北九州市活動助成事業報告A.JPG 北九州市活動助成事業報告B.JPG 北九州市活動助成事業報告C.JPG 北九州市活動助成事業報告D.JPG 北九州市活動助成事業報告E.JPG
令和元年11月25日午前11時から小倉駅ジャム広場において毎年恒例になっています、非行防止キャンペーンを実施いたしました。
今年は福岡県警察音楽隊をお招きしてのキャンペーンとなりました。
当日は行政の事務局から課長、係長、担当職員、青少年課課長、係長、職員、来賓として福祉事業団から課長、係長、職員、マスコットくうちゃん、小倉北警察署課長、係長等多くの方たちが参加していただきました。
音楽隊の演奏が始まると、道行く人達が足を止め、聞き入っていました。カラーガード隊の演舞が始まると大きな歓声と拍手。
気が付けば広場は多くの人達でいっぱいでした。おかげで500部用意した啓発物があっというまに配り終えていました。
最後は皆様の手拍子で会場が盛り上がり、無事キャンペーンを終えることができました。
未来ある子ども達の健全育成を願い、これからも益々北九州市地域活動連絡協議会頑張ります。

北九州市地域活動連絡協議会

posted by 全地協 at 14:15| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「第2回リーダー研修会バルンアート」

北九州市バルーンアート研修会@.JPG 北九州市バルーンアート研修会A.JPG

令和1年10月28日午前10時から生涯学習総合センターAB室においてバルンアートの研修会を実施いたしました。
来る11月10日西日本総合展示場で開始される「大児童館まつり」に参加して来場される親子連れに対してバルーンを教えるためです。何度か研修をしてきましたが、年に勝てずすぐ忘れてしまいます。今年も色とりどりの風船を使って色々な種類のバルーンに挑戦です。あちらこちらで風船の割れる音で悪戦苦闘。参加した会員の方々もどうにか覚えていました。
大児童館まつりが楽しみです。

北九州市地域活動連絡協議会
posted by 全地協 at 14:00| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「七夕おやつ会」

「七夕おやつ会」菅生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)A.JPG 「七夕おやつ会」菅生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)@.JPG
令和1年7月におやつ会を開催いたしました。クラブでフルーツポンチを用意いたしました。
冷たいフルーツポンチに子ども達は大喜び、次回のおやつにも期待していました。
最近は出来合いのお菓子で済ませていることが多いですけど、やはり手作りはいいものです。
つぎは何を作ろうかな?

菅生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)
posted by 全地協 at 12:03| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「デイキャンプ」

デイキャンプ菅生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)A.JPG デイキャンプ菅生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)@.JPG

令和1年7月に児童館内においてデイキャンプを実施いたしました。
100人分のカレーが用意され参加した子ども達がおいしく食べている様子に作りがいがありました。
その後なぞ解きチャレンジとスイカ割りです。
スイカ割で割ったスイカもおいしくいただきました。

菅生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)
posted by 全地協 at 12:01| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月18日

気球体験と防災を学ぼう(宮崎県若竹地域活動クラブ)

参加人数〜子供45名・大人〜60名

お天気にも恵まれて、気球体験も出来て子供たちは大喜びでした。気球がどうして飛ぶのかも分かりやすく実演しながら説明してくれて勉強になりました。防災講演も煙に巻かれたらどうなるのか?応急処置はどうしたらいいのか?命を守る事の大切も教わりました。新聞紙で作った器にビニール袋で炊いたご飯にカレーをかけてみんなで美味しく頂きました。参加された方々もお皿が無くても大丈夫だね!といいながら折り方を会員に習っていました。いい体験が出来たと思います。

 

-->
posted by 全地協 at 13:26| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月10日

「公園安全点検」

「公園安全点検」穴生児童館母親クラブ@.JPG 「公園安全点検」穴生児童館母親クラブA.JPG
令和1年10月1日穴生児童館母親クラブの班長会議の後、
児童館横の公園を点検いたしました。子ども達が気持ちよく遊べる様
遊具を見て周りました。今回は問題もなく、無事に終わることができました。
全国一斉の点検がなくなりましたが、私たちクラブはこれからも続けていくつもりです。

穴生児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)
posted by 全地協 at 14:31| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「手芸教室」西本町母親クラブ

「手芸教室」西本町母親クラブ@.JPG 「手芸教室」西本町母親クラブA.JPG
令和1年9月28日(土)13時から手芸教室をしました。今回は児童館まつりにむけての
子どもでも簡単に出来るものを選びました。20分くらいで出来上がるよう工夫し当日に臨みます。

西本町母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)
posted by 全地協 at 14:29| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「防犯、防火、薬物乱用防止パトロール」

「防犯、防火、薬物乱用防止パトロール」@.JPG 「防犯、防火、薬物乱用防止パトロール」A.JPG
令和1年9月27日(金)午後7時より尾倉まちつくり協議会主催の
研修とパトロールにクラブエプロンを着けて参加しました。
消防署から火災防止の講演がありました。その後パトロールにと思いきや
急な雨に見舞われ中止となりました。残念。

北九州市地域活動連絡協議会
posted by 全地協 at 14:26| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする