(第31回ぐんま母親クラブフェスティバル) 令和5年5月21日(日)ぐんまこどもの国児童会館において「第31回ぐんま母親クラブフェスティバル 〜ひかってるネ!おかあさん〜」を行いました 昨年はまだコロナ下でステージ発表のみの開催と縮小を余儀なくされましたが、今年はようやく午後のワークショップまで制限なくほぼ例年通りに行うことができました! 前半のステージ発表では県内クラブが人形劇を好演。幕間には、当会の理事がドレミパイプを使って、会場の子どもたちに体験してもらいながら一緒に演奏を楽しみました また、後半のワークショップも多くの家族連れでにぎわい、工作や手作りゲーム、バルーンアートやカプラなど、どのコーナーも大盛況でした ぐんま地域活動連絡協議会(群馬県) -->
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック リンク集
カテゴリ
北海道・東北(71)
関東・甲信越(84) 東海・近畿・北陸(144) 中国・四国(449) 九州(131) 全地協事務局(52) 安全システムモデル事業(0) 仙台市の子育て支援クラブつきやまは こちらのブログです
過去ログ
2024年11月(1)
2024年10月(2) 2024年07月(9) 2024年06月(2) 2024年05月(1) 2024年02月(1) 2023年12月(4) 2023年11月(1) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年03月(1) 2023年02月(11) 2023年01月(2) 2022年12月(1) 2022年11月(7) 2022年10月(2) 2022年09月(8) 2022年08月(6) 2022年07月(4) 2022年06月(7) 検索ボックス
最近のコメント
「秋の交通キャンペーン マスコット贈呈式」牧山母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会) by 事務局 渡部 (10/21)
「さよなら、夏休み」スイカ割り大会(広島市) by 全地協 事務局 (09/11) バス研修「いだてん金栗四三ミュージアム、生家、復興熊本城を訪ねて」 by 全地協 事務局 (08/29) 「粒江学区の夏祭りに参加 」 by 全地協事務局 (08/29) 絵画教室 by 全地協事務局 (08/06) 最近のトラックバック
|