2022年09月20日

児童虐待防止講座&ハンドメイド(松山市 城西みらいクラブ)

IMG_7734.JPG IMG_7733.JPG

9月11日 総合福祉センターにて「児童虐待防止講座とハーバリウムボールペンつくり」を実施しました

松山市の補助を受け、会員外の方にもご参加いただきました

児童虐待防止講座では、自分だけでなく、そんな子は周りにいないかな?と、周りを見ること。

子どもを気づかい、子育ての後押しができる社会を共に作っていこう。と話しました。

また、子どもたちとは「児童虐待防止ダイヤル」が記載された手作りしおりを作成しました

その後、昨年度リクエストにありましたハーバリウムボールペンの作成です

オレンジリボンにちなんでオレンジのボールペンを作成された方もいました
少しでも、児童虐待防止のきっかけになればいいな。と思います

城西みらいクラブ

(事務局より)
児童虐待防止についてみんなで考えて話し合うことはとても大切なことですね。
子どもや親を見守る、母親クラブだからこそできることがあるのだと思います。
会員外の方の参加もとてもうれしいですね!
posted by 全地協 at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国・四国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック