2021年09月09日

「楽しいスイカ割り」牧山児童館母親クラブ(北九州市地域活動連絡協議会)

令和3年8月25日牧山児童館でスイカ割りを実施しました。

このコロナの中、子ども達は夏休みなのにどこにも行くことが出来ないので、せめて児童館の中でスイカ割りが体験できないものかと児童館の先生に相談をして了解をいただきました。

残念なことに緊急事態宣言の中、私たちクラブ員は児童館には行くことができないため、スイカを送り先生にお願いすることになりました。

新聞紙を丸め棒に見立ててスイカ割りに挑戦です。なかなかスイカに当たらず悪戦苦闘だったようです。その後スイカを切って子ども達が美味しくいただいたようでした。早くコロナが収束し、また子ども達の元気な笑顔が見られることを願っています。

もしかしたら、この木の根元に種が落ち来年芽がでるかも?

DSC03284 ペイント.jpg DSC03305.JPG

posted by 全地協 at 18:36| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。