令和3年8月25日牧山児童館でスイカ割りを実施しました。
このコロナの中、子ども達は夏休みなのにどこにも行くことが出来ないので、せめて児童館の中でスイカ割りが体験できないものかと児童館の先生に相談をして了解をいただきました。
残念なことに緊急事態宣言の中、私たちクラブ員は児童館には行くことができないため、スイカを送り先生にお願いすることになりました。
新聞紙を丸め棒に見立ててスイカ割りに挑戦です。なかなかスイカに当たらず悪戦苦闘だったようです。その後スイカを切って子ども達が美味しくいただいたようでした。早くコロナが収束し、また子ども達の元気な笑顔が見られることを願っています。
もしかしたら、この木の根元に種が落ち来年芽がでるかも?