



平成29年度青森県地域活動連絡協議会会員研修会を開催しました。
場所:平成29年11月21日(火)八戸市総合福祉会館 「多目的ホール」
時間・参加者:10時30分から14時10分 参加者107名
研修会の講師
千葉学園園長 岡本潤子氏の講演(午前)
「小より大へ 〜羽仁とも子の教育論から現代の子育てを考える〜」と題して、羽仁とも子の生い立ちから自由学園設立、自由学園の生活即教育の基本理念から、教育は財産、大人が工夫し様々な機会を利用していろいろ試させ、一つでも二つでも子どもの得なことを多くしておくことが、その子の生涯のために何ほどの利益があるかしれない。と話され、参加者は子どもとの関わり方について振り返る機会となりました。
心理カウンセラー 川上美子氏の講演(午後)
「お母さん方へ向けた、人間関係」と題して、家族、友人、知人、職場などで、動物占いを用いた心の奥底にある心理や自分自身の性格を活用しながら、コミニュケーションをとっていくことで、ストレス軽減、人間関係を円滑にする演習を行いました。
青森県地域活動連絡協議会