赤穂市 尾崎地区母親クラブ
10月20日
赤穂東児童館にて
オレンジリボン運動の一環で
オレンジリボン工作を行いました。
かわいい写真入れを親子で作りました。
オレンジリボン運動の啓発チラシ、マスクも配布しました
赤穂市 尾崎地区母親クラブ
10月20日
赤穂東児童館にて
オレンジリボン運動の一環で
オレンジリボン工作を行いました。
かわいい写真入れを親子で作りました。
オレンジリボン運動の啓発チラシ、マスクも配布しました
赤穂市地域活動連絡協議会からオレンジリボン運動のご報告をいただきました。
児童虐待防止月間の11月には毎年オレンジリボン運動の一環として
赤穂城隅櫓のオレンジライトアップを実施しています。
今年は21日から23日までライトアップしています。
また、児童虐待防止キャンペーンの一環でミュージカル動画
「ヘンゼルとグレーテル〜半分のお月さまたち」を制作しました。
2月27日より動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開しています。
児童虐待防止のオレンジリボン共催事業として赤穂市地域活動連絡協議会(岩崎由美子会長)が
ミュージカル動画の制作をアルティスタに依頼。
赤穂出身でドイツ在住の演出家、宮永あやみさん(元劇団四季女優)が脚本、演出を手掛けました。
昨年8月にオーディションで選ばれた小学生から大人まで市民キャスト11人が約3か月間稽古を積み、
ボランティアスタッフの手でセットを組んだ加里屋の「古民家tunagu」で12月から撮影。
コロナ禍のため、消毒や換気など感染防止対策を徹底して収録に臨みました。
このほど編集が完了し、1時間弱のミュージカル動画が完成しましました。
https://m.youtube.com/watch?v=GXZpSwmikRI&feature=emb_title
ぜひご覧ください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |